NFT 仮想通貨

【王道通貨】これだけは抑えておきたい!NFT関連の仮想通貨4選

れい
・NFT関連の仮想通貨について知りたい

・どんなところで購入できるの?

 

このような疑問を解決する記事になっています。

 

仮想通貨の王道といえば「ビットコイン」。しかしそれ以外にも仮想通貨というものは大量に存在します。

 

そこで今回は、NFTに関連する仮想通貨を4つ紹介していきます。そして、仮想通貨の種類によって、購入できる仮想通貨口座が異なるので併せて紹介していきます。

 

この記事でわかること

  • NFT関連の仮想通貨
  • NFT関連の仮想通貨を購入できる仮想通貨口座

 

 

NFT関連の仮想通貨

それでは、前置きなしで早速4つのNFT関連の仮想通貨を紹介していきます。

 

NFT関連の仮想通貨

  • イーサリアム(ETH)
  • エンジンコイン(EJN)
  • サンド(SAND)
  • ゼノ(GXE)

 

NFT関連の仮想通貨①イーサリアム

 

NFT関連といえば一番初めに思いつくのがこのイーサリアムですかね。

 

イーサリアムとは、インターネット上で使える特殊なお金のことです。

 

インターネット上でスマート契約という特殊な方法で取引が行われています。

 

これは、例えば「ゲームで勝ったらお金をもらう」という契約を、コンピューターが自動で守ってくれるというものです。

 

そして、このスマート契約を使って、アートのようなデジタルなものを作って売ることができます。

 

それがNFTと呼ばれるものです。イーサリアムは、そのNFTを作るための基盤となるお金なのです。

 

イーサリアムの購入方法

イーサリアムは基本的にどの仮想通貨取引所でも購入することができます

 

なので、手数料が安いところで購入することをおすすめします。

 

手数料が安い仮想通貨口座は以下の2つです。

 

参考

  • BitTrade
  •  GMOコイン

 

BitTradeの特徴

「取引所」で購入することで手数料を抑えることができる

さらに、6月末まで招待コードを使うと1500円分のビットコインが無料でもらえる

翌日口座に入っています

招待コード:M3GkE

今すぐBitTradeでビットコインをもらう

 

GMOコインの特徴

「取引所」を使用すると売買時の手数料を抑えることができる。

また、MetaMaskなど外部に送金する際の手数料も無料なので普段使いはこっちがおすすめ

GMO公式HPへいく

 

NFT関連の仮想通貨②エンジンコイン

 

エンジンコインとは、NFTゲームで使われる仮想通貨です。

 

「エンジン」という名前の会社が作った仮想通貨で、ゲーム内のアイテムを買ったり交換したりするために使うことができます。

 

Microsoftやサムスンといった超大手企業も使用しています。

 

また、仮想通貨の価格情報をまとめている「Coinmaeketcap」によると、過去の動向をもとに今後の予想価格を専門家が算出し、今後の価格が20ドル(2600円)にも及ぶとの予測も立てられています。(2023年6月現在0.32ドル)

 

NFTマーケットの盛り上がりや、ビットコインの価格上昇に伴ってエンジンコインの価格上昇が見込まれ、過去最高値に迫る価格上昇が期待される通貨の1つです。

 

エンジンコインの購入方法

エンジンコインは「GMOコイン」で購入することができます。

 

GMOコインの特徴

「取引所」を使用すると売買時の手数料を抑えることができる。

また、MetaMaskなど外部に送金する際の手数料も無料なので普段使いはこっちがおすすめ

GMO公式HPへいく

 

NFT関連の仮想通貨③サンド

 

サンドとは、「The SandBox」というメタバース上で使えるお金のことです。

 

The SandBoxは、メタバース上で楽しむだけではなく、誰でも自分だけの土地を持てたり、建物を建てたり、ゲームを作ったりできる場所で、そこで使えるお金が、サンドです。

 

また、サンドを保有していると運営の方針に投票できたり、ステーキングできたりなど楽しみ方は人それぞれです。

 

サンドは「The SandBox」のユーザー数に比例して価値が上昇していく可能性が高いです。

 

The SandBoxは現在、α版をリリースしており多い時には月間100万人のユーザーが訪れています。

 

今後正式版がリリースされることで、更なる注目を浴びればThe  SandBox内で使われる通貨「サンド」の取引量が増えることは必然です。

 

サンドの購入方法

サンドは「コインチェック」でのみ購入することができます。

 

コインチェックの特徴

口座開設が無料で行うことができ、少額からでも投資することが可能です。

また、日本で唯一サンドを取り扱っている仮想通貨取引所です。

たくさんのキャンペーンも定期的に行われるので持っておくべき口座の一つです。

コインチェック公式HPへ

 

NFT関連の仮想通貨④ゼノ

 

ゼノは、「ゼノ・ガバナンス」という名前のプロジェクトが作ったもので、主にNFTゲームに使用される仮想通貨です。

 

2023年5月に取引できるようになったまだまだ新しい仮想通貨です。

 

ゼノの供給量は最大で60億枚で、他の仮想通貨と違って発行枚数に上限があるのが特徴です。

 

PROJECT XENOというゲームで使用できるNFTの生成やNFTの価値を向上させるカスタマイズに使うことができたり、運営方針の投票やステーキングにも使うことができます。

 

また、PROJECT  XENOのアンバサダーにはYouTuberのヒカルさんボクシング8階級制覇のパッキャオ氏が就任し、著名な方の宣伝効果も抜群です。

 

ゼノの購入方法

ゼノは「BitPoint」でのみ購入することができます。

 

BitPointの特徴

国内でゼノを購入できる唯一の仮想通貨取引所でゼノを購入したいのであればBitPointです。

今なら招待コードを使うと好きな通貨がもらえたり、ゼノを購入するとさらに追加でゼノがもらえるキャンペーンも開催中です。

6月末までなのでお時間ある時にもらっておくのがおすすめです!

紹介コード:YFNHLQIHWZ

今すぐ無料でゼノをもらう

 

-NFT, 仮想通貨