NFT

【徹底解説】OpenSeaを使ってNFTを売る方法とは?

読者さん
・NFT買ってみたはいいけど売り方がわからない

・売るボタンが出てこない

 

など、NFTを買ってみたはいいものの売り方がわからない人が多いのが現状です。

 

売却できなければ当然利益にもなりませんので購入方法と同じくらい売り方も重要です。

 

そこで今回は、実際の画面を用いてNFTの売り方を解説していきます。

 

この記事でわかること

  • OpenSeaでのNFTの売り方
  • OpenSeaでNFTを売れない場合

 

NFTとは?NFTの買い方とは?

今回は、NFTの売り方を解説する記事になっています。

 

NFTの概要や購入方法は以下の別記事をご参照ください。

 

 

NFTの売り方

では早速NFTの売り方を解説していきます。

 

今回は、イーサチェーンでOpenSea上でNFTを売却する方法を解説していきます。

 

簡単な流れ

  • 自分が持っているNFTを選択する
  • 販売ボタンを押す
  • 値段を決めて売却する

 

という3つの流れで売却することが可能です。

 

自分が持っているNFTを選択する

 

まずは、MetaMask上でOpenSeaを開き

 

左上の三本線を選択し→②Account→③Profileの順に選択していきます

 

そうすると、自分が購入したNFTの一覧が出てきます。

 

販売ボタンを押す

続いて、④売却したいNFTを選択し→⑤「List  For Sele」を選択します。

 

値段を決めて売却する

 

最後に、値段を決めて出品します。

 

販売方法を選択します。

 

メモ

販売方法は2種類

  • 価格固定
  • オークション

 

の2種類があります。通常は固定価格で出品します。

 

⑦続いて、売りたい額を決めていきます。

 

FloorはそのNFTの大体の価値です。Top Trait自分が持っているパーツのレア度を示しています。

 

全て同じ価格ではなく、中にはレアパーツがあるのでfloorよりも高値で売れる可能性があります

 

具体的な価格設定の方法はこちらで解説しています。

 

⑧最後に販売したい期間を設定します。売り切りたいのであれば長い期間設定すればOKです。

 

あとは、署名して完了です。

 

仮に、買い手が見つかり売却できた場合、Walletから自分のNFTがなくなりETHが増えていますのでご確認ください。

 

-NFT