
・おすすめの日本のNFTを教えてほしい!
こんなお悩みはありませんか?
NFTに興味を持ってみたものの何を購入したらいいのかわからない。という方も多いと思います。
そこで今回、日本発のおすすめNFTとして「edo2022」を紹介したいと思います。
この記事でわかること
- edo2022とは
- edo2020を購入すべき理由
- edo2022の購入方法
edo2022とは?
edo2022とは、「TOKYO NFT LAB(TNL)」のプロジェクトで、忍者や侍といった日本の江戸時代の文化がモチーフになったNFT作品です。
「日本のクリエイターを世界へ」というコンセプトのもとインフルエンサーの億りん(@coinpicksjapan)さんやクリエイターのKASAME(@kasamecasa)さんらが携わりNFTプロジェクトを展開しています。
2522枚のedoが発行され、2022年7/8にプレセール、7/9にパブリックセールとして2022枚のedoが販売されました。
(22枚は運営保有、500体は10月以降に販売予定)
edo2022のキャラには属性が存在し、「火」「水」「雷」「風」「光」「闇」の6種類あります。
これらの属性を使用し、Twitter上でバトルがくり広げられるのもedo2022の特徴の1つです。
#edo2022 #battle
本日より第2回EDO BATTLEチーム戦開始しました⚔🔥
今回は男女ペアマッチ‼️毎日2試合づつ行いますので、見かけた方は投票、いいね、リツイートにて拡散よろしくお願いします🤗✨
EDO BATTLEに参加するには👇https://t.co/7jQLQqGAZK pic.twitter.com/2uYECJnhff
— 月下美人 (@wasyoku1023) August 31, 2022
edo2022を購入すべき理由
ここまではedo2022の簡単な概要をお伝えしました。
ここからは、edo2022を購入すべき理由について解説していきます。
結論からお伝えすると、以下の3点に絞られます。
edo2022を購入すべき理由3選
- Gate.ioとの締結
- ゴールドパス的な役割
- edo2022同士のバトル
Gate.ioとの締結
Gate.ioとは、全世界に100万人以上のユーザーを抱える仮想通貨とNFTのプラットホームでedo2022はこのgateとパートナーシップ(協力関係)を結びました。
📣Partnership Announcement🎉
🎊@edo2022_nft × @Gate_Nft🥷What will happen when Edo's ninja and samurai come to GateNFT⁉️
🚀Stay tuned for our next updates‼️ pic.twitter.com/Y2dbcM2Gsd
— Gate NFT (@Gate_Nft) July 20, 2022
Gateには海外の多くの投資家が存在しているため、そこでのedo2022の告知は海外で戦っていく上ではかなりのアドバンテージになります。
特に、日本の「忍者・侍文化」が好きな海外の方も多く、たくさんの方に刺さること間違いなしです。
海外に比べ日本のNFT市場はまだまだ小さいものです。
Gateを通して多くの海外の投資家の目に触れることで、edo2022を購入したい投資家の方が増え価値・価格ともに上昇していくことが予想されています。
edo2022はゴールドパス
まずは、こちらをご覧ください。
edoは言わばゴールドパス。渋谷スクランブルのALだけでなく、次回作以降の特典があるしエアドロもあります。ユーティリティは必ず現実にします。
— 億りん/OKURIN🥷NFT edo2022 SSP Founder 🇯🇵 (@coinpicksjapan) August 28, 2022
インフルエンサーの億りん氏がこのようなツイートをしています。
ALとは「Allow List」の頭文字を取った略語で、いわば優先購入券です。
このedo2022というNFTを保有しているだけで、直近ではSSP(Shibuya Scramble Punks)の ALが無条件で付与されることが既に決定してます。
#ssp #ShibuyaScrumblePunks #NFT
Six gangs appeared on the streets of Shibuya. pic.twitter.com/yGL2G8Kwpi— Shibuya Scramble Punks (@s_s_punks) July 20, 2022
さらに、SSP以降の作品も特典が盛りだくさんですし、「エアドロ」というNFTが無料付与される特典もついているいわば「ゴールドパス」のような役割を果たすんです。
9/3追記
現在順次SSPのALとなるNFTがホルダーのウォレットに配布中です!
また、エアドロの詳細も発表され「メタカワエードカラーズ」というコレクションが配布されます!
こちらは、抽選またはキャンペーンで計120名に配布される予定です!
また、9/15までにedo2022を保有している人限定で抽選に参加できるため、まだお持ちでない方は15日までに購入することをおすすめします!
9月9日追記
120名に配布予定のエアドロキャンペーンは100名は9月9日にedo2022を購入した方、残り20名はホルダーの中から抽選で選択されます!

(画像=TNL Discord)
edo2022同士のバトル
(画像=約666🌟NFTさん)
edo2022は購入して終わりではないことはもうすでにお分かりいただけたかと思います。
edo2022では、Twitterを通して「忍者サイド」と「侍サイド」に分かれてバトルを行うというギミックも存在します
【マイedoバトル】
《雷》対決!
勝つのはどっち?左の忍者ならRT
右の侍なら♡#マイedoバトル#edo2022 pic.twitter.com/Kw4qHtlm5U— 億りん/OKURIN🥷NFT edo2022 SSP Founder 🇯🇵 (@coinpicksjapan) July 27, 2022
自分の忍者と侍を向かい合わせていいねまたはリツイートの投票形式でバトルを行います。
また、自分が購入したedo2022には自分で名前をつけてバトルに参加することができるため、一緒に戦っていく感じがたまりません!


実は、Discordと呼ばれるSNSのようなものではedoのバトルのためだけの部屋が存在します
ここでは、参加者が忍者と侍に分かれて参加者同士で対決します。
また、男女のタッグ対決なども予定されており、 1体保有しておくだけでバトルを楽しむことができるんです!
edo2022
第2回EDO BATTLE-2022 忍者vsサムライ!偽億りんと共に突如現れた🦀と名乗る女…
立ち向かう光と雷。
隠妖火狐の三つ巴合戦に巻き込まれて
チーム🦀りん対チームワンワンの対決は如何に!☆あなたの投票で勝敗が決まる!! 皆で、投票&RT&❤️❗️ #edo2022 #TNL #ファイタゲン https://t.co/EJWZ6qQjcH pic.twitter.com/os7vGQ4ycD
— 狗666⭐NFT (@inu666_nft) August 31, 2022
さらに、属性相性も存在しており、投票数の10%増しの数になるなどルールが進化しより楽しむことができるようになっています!
(画像=EDO BATTLE-2022 Discord)
まずは、一体購入し一緒にバトルを楽しみましょう!
edo2022の購入方法とは
たくさんの楽しみや、ゴールドな特典がついているedo2022でしたね。
初めてNFTを購入する方は、自分のお気に入りのNFTを購入するのももちろんいいですが、edo2022のように多くの特典があるNFTを購入することを強くおすすめします!
ここからは、そんな特典たっぷりのedo2022を購入する方法を解説していきたいと思います。
仮想通貨口座の開設
まずは、edo2022を含むNFTを購入する際は仮想通貨が必要になります。
コインチェックでは、今なら口座解説& 1円以上の入金(72時間以内)で1,500円分のビットコインがもらえます!
仮想通貨口座の開設が済みましたら次に進みます!
イーサリアムの購入
次は、イーサリアムを購入します。イーサリアムはedo2022を購入するのに必要な通貨です!
こちらは、以下の記事を参考に先ほど口座解説したコインチェックにてイーサリアムの購入を行なってください!

MetaMaskの登録と送金
次に、MetaMaskというedo2022を購入するのに必要な財布を登録し財布に購入したイーサリアムを送金します。
OpenSeaでedo2022を購入
最後に、OpenSeaでedo2022を購入します。
まずは、OpenSeaでedo2022と検索するか「こちら」からサイトに飛んでください。
(偽物サイトもありますのでご注意ください)
購入したいedo2022を探して、選択してください。

NFT画像右側または下へスクロールしますの下記の購入画面が出てきますのでそちらを選択してください。
確認画面ができきますので、チェックを入れて次へ進みます。
次に、「Complete Purchase」を選択します。
最後に、ガス代(手数料)や金額を確認し「Check Out」を選択し確認します。
トランザクションが終了しますと、購入が完了となります。
(画像=My edo2022)

edo2022まとめ
今回は、edo2022の概要や購入方法について解説していきました。
edo2022は大手仮想通貨取引所のgateとの連携も決まり、海外投資家へのアプローチもしやすくなり需要が増える可能性が大です!
また、ゴールドパス的な役割で今後TNLから出てくるNFT(直近ではSSP)のALを確定でもらえたり、プロジェクトに優先的に案内されるNFTでしたね!
SSPの販売は未定ですが今年中には販売されると思いますので、早めにedo2022を購入して直近のプロジェクトに備えましょう!
edo2022の購入にはイーサリアムが必要で、コインチェックで購入可能です!
コインチェックでは、今なら口座解説& 1円以上の入金(72時間以内)で1,500円分のビットコインがもらえます!