
・口座開設はネットでできるの?
・口座開設には何が必要なの?
などの疑問をお持ちの方はいませんか?
コインチェック(Coincheck)の口座開設に必要なものや必要な時間を知っておけば、スムーズに口座開設をおこなうことができると思います。
この記事では、コインチェックのネットでの口座開設方法をはじめ、開設にあたって必要なものや注意事項なども併せて、実際の登録画面に沿って解説していきます。
関連記事
〜口座開設がお済みの方へ〜
安全に暗号資産投資をする方法はこちら
この記事でわかること
- コインチェック(Coincheck)の口座開設に必要なもの
- コインチェック(Coincheck)の口座開設方法
早速見ていきましょう!
コインチェック(Coincheck)口座開設に必要なもの
コインチェックの口座開設に必要なものは以下の3つです。
必要なモノ
- スマホ(SMS確認用)
- 本人確認書類
- メールアドレス
コインチェックでは、以上3点のものがあれば最短5分で口座開設が可能です。
注意ポイント
- 本人確認書類については、現在住んでいるところの住所と同じものをご用意ください。
- また、銀行口座名義は自分の名義である必要があるため、家族などの口座を使用することはできません。
コインチェック(Coincheck)口座開設の方法
コインチェック(Coincheck)サイトでの口座開設の手順は大きく分けて2ステップ
口座開設までの流れ
- アカウント作成
- 本人確認書類の提出
口座の開設は、スマホアプリまたはコインチェックサイトから可能です。
今回は、コインチェックサイトの実際の登録画面を参照しながら解説を進めていきます。
コインチェックをお勧めする理由
- 初心者でも使いやすい
- 暗号資産の取り扱いが豊富
アカウント作成
口座開設を行うには、始めにメールアドレスの入力やパスワードの設定を行います。
コインチェックのサイトを開き「会員登録」を選択します。
まずは、コインチェックサイト内で仮登録を行います。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力し「私はロボットではありません」にチェックを入れて会員登録を選択します。
入力したメールアドレス宛にコインチェックからメールが来ていることを確認してください。
きていない場合はメールアドレスが間違っているか迷惑メールに入っている可能性があるので確認してください。
メール内にあるURLを読み込んだら本登録の完了です。(一番上の青い部分)

本人確認書類の提出
続いて、本人確認書類の提出を行います。
本人確認に必要な書類
- 運転免許証(表裏)
- パスポート(顔写真ページと住所記載ページ)
- 在留カード(表裏)
- 特別永住所証明書(表裏)
- 運転経歴証明書(表裏、交付年月が2021年4月1日以降のもの)
- 住民基本台帳カード(表裏)
- 個人番号カード(表のみ)*通知カードは利用不可
先ほどのメールアドレスに送られてきたURLを踏むと以下のような画面に飛びます。
「本人確認書類を提出する」を選択し、次の捜査に進んでください。
次に、電話番号の入力画面が出てきますので、電話番号を入力してください。
電話番号宛にSMSが届きますので、記載されている番号を入力してください。
1つの電話番号で複数の認証はできませんのでご注意ください。
SMSを入力すると、個人情報の入力画面、本人確認書類の提出・アップロードの画面へと進んでいきます。お間違いのないように入力を進めてください。
これにて本人確認は終了です。
コインチェック(Coincheck)側の審査にしばらく(1〜2日)時間がかかります。審査が終了し承認となれば全ての機能を使うことができ、実際の売買も可能です。
関連
1500円分ビットコインをもらっちゃいましょう!